シティーリフトでは2タイプ5種類の階段昇降機と、エレベーターをご用意しております。
いす式の屋内レンタルモデル(直線、曲線)と屋内モデル(曲線)は椅子のカラーバリエーションも豊富で安心安全の機能がついています。階段に障害物があり昇降機が当たると止まり、片手で装着できるシートベルト、操作しやすいスイッチレバーで行きたい方向にスイスイ。誤操作を防止するため「ピー」と音が鳴ってから動き出します。また、もし停電しても充電されたバッテリで昇り降りが可能。使わないときは、肘掛け、座面、足置きが全てたためるのでスッキリ収納する事が出来ます。付属されているリモコンで呼び送りもできます。工事自体も基本的には階段にレールを取り付けるのみで、1日で作業は完了します。
車いすタイプは、どんな階段にも設置可能。急斜面、急カーブ、螺旋階段にも屋外の長い距離にも対応しています。階段が狭い場合は乗り板サイズを変更する事で様々な階段にも対応できます。建築基準法に準拠している安全性の高い装置です。オメガは巻き上げ機が最上部にあるため利用者が乗っている本体からは音がせずに静かな走行です。デルタはバッテリ式なので停電時も充電されたバッテリで利用できます。どちらも壁からのレールの出幅が少なく、本体折りたたみ幅も業界最小でスペースも省けます。車いすタイプの工事はレールの長さにもよりますが数日で完了します。