階段昇降機の種類|階段昇降機(車椅子用・いす式)の設置販売なら神奈川のシティーリフトかわさき

受付時間 9:00~17:00044-750-0716

お役立ちブログBLOG

お役立ちブログ

階段昇降機の種類

「階段昇降機」には種類があり、使い方や設置する場所によってその種類が変わってきます。

どのような種類があるのでしょうか。

この記事では階段昇降機の種類について解説します。

階段昇降機の種類

階段昇降機の種類は大きく2種類あります。
「いす式階段昇降機」と「車いす用階段昇降機」です。

いす式階段昇降機機

いす式階段昇降機「いす式階段昇降機」は、1本または2本のレールを階段の片側に設置して、そこをモーターが付いたいすが昇降します。
主に、立ったり座ったりすることはできるが、階段の上り下りが難しい方に向いた福祉機器です。

基本的には上へ行くか下へ行くかの簡単な操作のみで利用することができます。
日本国内で販売するには国の認定が必要なので、細部にわたるセンサーなどで挟まれたりしないような安全装置が付いているので安心して利用することができます。
また、雨にも対応できる屋外用もあり、外階段などにも設置できるいす式階段昇降機もあります。

 

基本的にバッテリーが搭載されており、待機中に充電し、利用時にそのバッテリーで駆動します。

利用頻度にもよりますが、1か月の電気代は数百円程度の物が多いです。

製造は、日本国内で製造されている物と、福祉が進んだヨーロッパで製造される物がほとんどを占めています。
日本国内の物は、丈夫さなどに信頼性はあるものの、階段昇降機の普及が少なく予算の関係からデザインまでにはお金をかけることが難しいようで、武骨な感じの物が多くなっています。
ヨーロッパで製造された物は、デザイン性に優れてたおしゃれな物が多いです。日本製よりも輸入費用などかかってしまいますが、生産量の多さでその点はかなり解消できるようです。

車いす用階段昇降機

車いす用階段昇降機「車いす用階段昇降機」は、ほとんどの物は2本程度のレールを階段の片側に設置し、車いすが乗れる板状の物が昇降します。
車いすが稼働中に落ちないよう昇降時にはフチが上がる物や、手すりが下りてくる物があります。

こちらも同じように国の認定が必要なので、しっかりとした安全装置が随所にあり、安心して利用することができます。
最近では駅の階段に設置されていることが多くなってきましたが、車いすごと乗るため、いす式よりもレールが頑丈で本体も大きくなります。

そのため、設置場所もある程度の広さが必要で、通常の一戸建ての階段に設置できる階段昇降機の種類は少ないのが現状です。

 

→階段昇降機 車いすタイプについてはこちら

関連記事

  • バリアフリーとは?介護用語の基本をチェックバリアフリーとは?介護用語の基本をチェック 社会生活を送るなかで国内でも広く浸透しているバリアフリー。なんとなくわかっているつもりでも介護用語の基本となるため、バリアフリーとは何かについてしっかりと理解しておく必要があります。 もともとは、建築用語で「バリア(障壁)をフリー(取り除く)」という意味で使用されていたもので […]
  • 心のバリアフリーとは?実現のためのポイントや課題を解説心のバリアフリーとは?実現のためのポイントや課題を解説 皆さんは「心のバリアフリー」という言葉を耳にしたことがありますか? バリアフリーという言葉自体は普及しており、日常会話に登場することがあるでしょう。 しかし、「心のバリアフリー」はあまり聞き慣れないという人も多いと思います。 ここでは、心のバリアフリーとは何か、心のバリア […]
  • 高齢者のリハビリテーションの意義と効果高齢者のリハビリテーションの意義と効果 高齢者が行うリハビリテーションには、どのような効果が期待でき、どんな意義があるのでしょうか? リハビリに期待できる効果を中心に、その意義やリハビリに役立つグッズ、ゲームなどを紹介していきます。 高齢者のリハビリテーションの意義 リハビリテーションというと、病気になった […]
  • 介護の時に使用する昇降階段とは?介護保険が適用されるのかも解説!介護の時に使用する昇降階段とは?介護保険が適用されるのかも解説! 車椅子使用者、介助者の方が非常に困るポイントとして「階段の上り下り」があげられると思います。 車椅子使用者の方が安全に生活を送れるために知っておくべき階段の上り下りの方法を解説します。 また、階段の上り下りの際に使える「階段昇降機」についても詳しく解説します。 介護時 […]
  • 老人性難聴とは?治療法や改善法を紹介老人性難聴とは?治療法や改善法を紹介 「年齢を重ねると耳が遠くなる」というのは、仕方がないことだと思われがちです。 でも実は、老人性難聴という病気が原因で、耳が聞こえにくくなるケースもあるのです。 その場合は、治療をすることで聞こえがよくなることもありますし、進行を遅らせることができる可能性も。 今回は、老人 […]
  • ヘルパーの仕事内容とは?どんな資格を持っている?ヘルパーの仕事内容とは?どんな資格を持っている? 介護の現場において、「ヘルパーさん」はとても重要な存在です。ですが、ホームヘルパー(訪問介護員)として実際どのような仕事をしているのか?資格は必要なのか知らない方も多いと思います。 ここでは、ヘルパーの仕事内容と資格についてご紹介します。 ヘルパーの仕事内容とは? ホ […]
このページのトップに戻る